ID非公開さん
2022/5/22 21:04
3回答
交換先のSSDが認識されない問題が発生しております。 MacBook air 2011 mid A1370を使用しております。
交換先のSSDが認識されない問題が発生しております。 MacBook air 2011 mid A1370を使用しております。 下記の製品にてSSDの交換を実施し、電源を入れてみると内部のファンは回転するものの画面が真っ暗の状態から先に進みません。 SSDを取り外すと起動音が鳴り画面が着きます。 元の純正SSDに差し替えると通常通り起動します。 この現象の原因をご存知ありませんでしょうか。 https://www.amazon.co.jp/%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AAP1-500GB-NAND-NVMe-PCIe/dp/B07J2WBKXF https://www.amazon.co.jp/APPLE-Macbook-A1369-A1370-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B01N0BHPNC
Macintosh(Mac) | パソコン・52閲覧・500
ベストアンサー
その年式だとNVMeではなくSATAです。 ↓なとこですが、どれでもでなく認識するかは試してみてです。 https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec101=11&pdf_Spec102=8
アダプターの商品説明にも書いてある通りです。 ※重要:本商品はM.2 SATA SSDのみ対応します。 PCIe NVMe SSDとPCIe AHCI SSD 非対応です。 M.2 SSD には、SATA/NVMe/AHCIの3タイプがあります。この商品はSATAタイプのみ対応します、規格が異なるNVMe/AHCIタイプのM.2カードは認識できないので買い間違いにご注意ください。
質問者からのお礼コメント
SATAのSSDを購入し、お陰様で目的を達成することが出来ました。 丁寧に教えていただきありがとうございました。
お礼日時:5/24 19:46