ロレックスの時計についてです
ロレックスの時計についてです 眠っていたロレックスの自動巻きの時計が出てきました。 記憶では自動巻きのはリューズを上に巻けば再び秒針が動き出すと思っておりました。 2.30回巻き直したのですが動き出す気配がありません。 お店に行かないといけないのでしょうか それともやり方が間違っていたのでしょうか 回答お待ちしております。
メンズ腕時計、アクセサリー | レディース腕時計、アクセサリー・78閲覧
ベストアンサー
ゼンマイを手巻きせずとも、調子が良ければ、時計を軽く振る、ちょっと揺らしても秒針は動き出すものです。 (トルクが弱いと止まるから、再始動時は手巻き機能があれば、ゼンマイを巻くのが正解ですよ)。 十分にゼンマイを巻き上げて、トルクもそれなりにあるはずなのに、ちょっと揺らしても動かないなら、故障を考えるのが妥当と思います。 物理的にどこが壊れて故障とかではなくて、長年の放置で相応に古いモノだと、油の劣化や、固着という軽微な問題で済んでいる可能性もあります。 時計屋さんで相談しつつオーバーホールか、日本ロレックスへ持ち込んでオーバーホールの依頼ですね。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございます。 早速明日お店の方へ伺ってみようと思います
お礼日時:5/22 23:08