docomoショップで携帯電話を購入して1ヶ月が経ちましたがまだ自宅に銀行口座引き落としの明細書が自宅に届きません
docomoショップで携帯電話を購入して1ヶ月が経ちましたがまだ自宅に銀行口座引き落としの明細書が自宅に届きません docomoショップの方に聞いたところ混み合っていて遅れているのかもしれませんねと言われて2ヶ月分の引き落としになるとか?封筒でdocomoショップから届いた紙?には一回線しか使えませんと書いてあったみたいで(通話)携帯機種はアンドロイドみたいです安く購入したけど何か上手く高い基本料金のプランにさせられたような気がして・・・ 符に落ちません販売店よりも高くってもdocomoショップで購入した方が、よかったのかな?スマホも使い難いみたいです父の携帯ですdocomoショップは電話が繋がりにくい気がして相談もできないので直接docomoショップへ行った方が、早い気がします 皆さんどこのショップで契約していますか?携帯会社もいっぱいありどこが1番いいのかわかりませんなるべく安いプランにしたいです
ベストアンサー
私駆け出しの携帯ショップ店員です。 口座引き落としなら明細書は届くと思います。 確認ですが、通帳を持っていって契約しましたか?それなら、口座引き落としですが、例えば、キャッシュカードでご契約されたら明細書は届かないと思います。原理は口座引き落としと一緒ですが、キャッシュカードは大体アプリとかで確認できるので、今のご時世明細書は発行してません。クレジットカードも然りです。 携帯料金が2ヶ月分になることはないはずです。 気になるんでしたら、通帳記帳してみたらいかがですか?
1人がナイス!しています
通帳は自分で銀行へ行って手続きをするんでしょうか?それともdocomoショップへ行って手続きをするのでしょうか?スマホを購入した場合はdocomoショップではなく出張サービスでdocomoショップのスタッフの方が、メガドン・キホーテに来ていて、そちらで購入したんですが、てっきり、そのスタッフの方が、銀行に行って、申込み用紙を持って手続きをしてくれたものだと思ってましたが、してなかったみたいです、たぶん てことは、通帳を持って、どちらに行って、手続きをしたらいいでしょうか?docomoショップなのか?直接銀行に行った方がいいのか? スマホを購入するときに、紙の明細書だと50円かかりますと言われて、基本料金プラス50円で明細書が自宅に届くと言う話でした 父は通帳を記帳したらdocomoの基本料金が引かれてなかったと言っていました出張サービスのスタッフに払ったのはスマホ代1円充電器3000円
質問者からのお礼コメント
nar★★★さん 今父に電話して確認したところ 昨日24日にスマホの明細書が家に届いたみたいです!一安心しました これもnar★★★さんのおかげです 感謝感激本当にありがとうございました
お礼日時:5/25 8:12