こんばんは。免許を一ヶ月前にとった大学一年生です。みなさんは免許をとった後、親の許可無しで運転できましたか?私の親は自分が住んでいる街の半径10kmまでしか運転させてくれなくて、都内に行くことができません
こんばんは。免許を一ヶ月前にとった大学一年生です。みなさんは免許をとった後、親の許可無しで運転できましたか?私の親は自分が住んでいる街の半径10kmまでしか運転させてくれなくて、都内に行くことができません 。事故が心配なのだとは思うのですが、周りの友達はみんなクルマで100kmぐらいの旅行などに行ってて本当に羨ましいです。車で運転する範囲を指定する親と、しない親、どちらが正しいのでしょうか?
ベストアンサー
指定する親が100%正しいでしょう。毎年恐らくそういう指定をしなかったであろう親の子供が事故を起こして最悪なケースになってしまったニュースをよく見ますから。
質問者からのお礼コメント
わかりました。今は親に従って、信用を得てから運転するようにします。みなさん教えていただきありがとうございました。
お礼日時:5/23 1:26