ID非公開さん
2022/5/23 0:56
1回答
中学生です。
中学生です。 友人が頑張っていることがうまくいっていないときに、しんどいと言って辛そうだったので 本心でも思っているので、頑張っている姿カッコよかったよ、と伝えたら かっこいいだけじゃできないじゃん と、とても気分を悪くさせてしまいました。 確かに、自分が頑張っても上手くいかなくて納得いかない時にそう言われたら、自分もムカつくなと後からだんだん理解しました。そうじゃないんだけど。と。 それから話しかけるのを躊躇い一度も会話ができません。謝ることでぶり返させるのも良くないと思い、何も出来ず関係が悪化していきます。これ以上悪化させたくありません。 謝ってもいいでしょうか。明るく話しかけたりするべきなのでしょうか。それとも、話しかけられるのをずっと待つべきでしょうか。
友人関係の悩み・21閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
そうですね、それが最も最善策な気がします。ありがとうございます!!
お礼日時:5/23 1:17