NS-1のエンジンかからない問題について。 腰下はバイク屋にて1年ほど前フルオーバーホールまで行かないダメな部品交換済み。
NS-1のエンジンかからない問題について。 腰下はバイク屋にて1年ほど前フルオーバーホールまで行かないダメな部品交換済み。 バッテリー、レギュレター、プラグ、新品配線系も特に断線無し、キャブも清掃済み。ガソリン、オイルの溜まりも無し、特に修理後問題なく走ってましたが、急にエンジンが止まり、何をしてもかからない、アクセルオフではエンジンかからず、アクセル全開でチョーク引いてキックを何度か下ろしたらチャンバーからガソリンの塊みたいなのがキリ状でブシュっとでり、何度か試しても同じ現象。圧縮は測った所若干低いですが、あるのはあります。不動になる前とキックの硬さ変わりません。止まる1週間ほど前にオイルを走行中ぶち撒けて多分CDIまでかかりました。 それが原因なのかな?とか思いつつも結局自分で作業を良くするのですが所詮は素人なので原因がわからないので何か分かる方、詳しい方、力を貸していただきたいです。 出費が重なり、バイク屋に持って行く財力が無いので出来る事なら自分で動くようにしたいと思ってます。 宜しくお願いします。
ベストアンサー
まずはプラグに火が飛んでいるかどうか、調べましょう、同時に汚損具合も、ご返答あれば次の方法に移ります。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご返答ありがとうございます。 火はしっかりとんでます。 焼け色◯、ガソリンでベトベトになったりは無いです。 宜しくお願いします。
お礼日時:5/23 2:39