回答受付が終了しました無機質無機質さん2022/5/23 15:1044回答こういう円の金属で直径2メートルくらいのものが欲しいのですが、ホームセンターに売っていますかね?こういう円の金属で直径2メートルくらいのものが欲しいのですが、ホームセンターに売っていますかね? 工芸 | DIY・99閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132622148230ojisanzu53+12ojisanzu53+12さん2022/5/23 16:59ホームセンターには無いですね。 鋼材にフラットバーというのがありますのでそれで自作するか、鉄工所か製缶所に相談するかでしょう。 自作するなら4.5mm厚で幅50mmの鋼材を丸く加工し、継ぎ目を溶接かネジ止めかリベット止めかでしょうね。鋼材は一般的には5.5mの長さで販売されていますので、直径は1.7mほどまでになります。 継ぎ目を2カ所にするなら、直径2mも可能です。 フラットバーの規格では、6mm厚だと幅が75mmとか90mmとかもあります。 頑張ってください。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132622148230fuk********fuk********さんカテゴリマスター2022/5/23 17:08(編集あり)バルーンアートやフラワーアートに使うラウンドリングを買って足の部分を切り落とすとか(工具いるけど) https://www.amazon.co.jp/dp/B097PXB3MR/ref=cm_sw_r_awdo_HC4PDMGT4WFE3C4H6RM4 あとは注文生産 こちらは最大経5mまでいけるって ただし小ロットOKだけど1本からは多分やってない。 https://www.omitanko.co.jp/about/strength2?doing_wp_cron=1652896616.0408210754394531250000ナイス!fuk********fuk********さん2022/5/24 17:11あと、何に使うかにもよるけど、こういうのを好みの形(円形?)にする https://www.interior-depot.com/shop/kinou/free.html?gclid=Cj0KCQjwhLKUBhDiARIsAMaTLnE8_2PTkRh-LNgu0TR5fZtVHgwJBhZ2W0poLEhLbGKR9nk4CbrjHv4aArU3EALw_wcB
fuk********fuk********さん2022/5/24 17:11あと、何に使うかにもよるけど、こういうのを好みの形(円形?)にする https://www.interior-depot.com/shop/kinou/free.html?gclid=Cj0KCQjwhLKUBhDiARIsAMaTLnE8_2PTkRh-LNgu0TR5fZtVHgwJBhZ2W0poLEhLbGKR9nk4CbrjHv4aArU3EALw_wcB
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132622148230fuuyosifuuyosiさん2022/5/23 15:24丸パイプをバーナーで曲げるのが、一般的です。直径2mは中々ないです。 もっと小さいサイズならあるかもしれません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132622148230キジ猫キジ猫さんカテゴリマスター2022/5/23 15:23売ってません。 628.318cm の金属を購入して溶接です。 またはロウ付け。ナイス!キジ猫キジ猫さん2022/5/23 15:24針金の様なものなら、ワイヤー止めでカシメれば良いです。 真円を求めるなら業者依頼しないと無理。 たぶんすんげぇ金掛かると思う。 (輸送代もバカみたいにかかる)
キジ猫キジ猫さん2022/5/23 15:24針金の様なものなら、ワイヤー止めでカシメれば良いです。 真円を求めるなら業者依頼しないと無理。 たぶんすんげぇ金掛かると思う。 (輸送代もバカみたいにかかる)