ID非公開さん
2022/5/23 22:03
2回答
ジュラシックワールドを借りたのですが、これって続編でしたか? 一番最初は学者先生と女子の相棒がいて、確か蚊の入った樹液の杖のやつ。 プレオープンのはずが大惨事。子供が感電しちゃうやつ。
ジュラシックワールドを借りたのですが、これって続編でしたか? 一番最初は学者先生と女子の相棒がいて、確か蚊の入った樹液の杖のやつ。 プレオープンのはずが大惨事。子供が感電しちゃうやつ。 その次は前作の二人が結婚すると思いきや違っていて、確か誰かが恐竜誘ってきて 港で大暴れされちゃう奴。 記憶が薄いのですが、確か人口恐竜の話もあったような。 前作の人が出ていなくて、青い模様のある恐竜が助けてくれる奴だったような・・・ どれかの続編ですか?
外国映画・89閲覧
ベストアンサー
「ジュラシック・パーク」 サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム、リチャード・アデンボロー 富豪ハモンドが琥珀に閉じ込められたから恐竜の血を吸った蚊から恐竜のDNAを取り出して、クローンを作成し、テーマパークを開こうとする。 プレオープン前にコンサルタントとして島を訪れたグラント博士、マルコム博士らの予測が当たり、いくつかの事故と偶然が重なった結果恐竜たちが逃げ出し、人間を襲う。 「ロスト・ワールド」 ジェフ・ゴールドブラム、ジュリアン・ムーア 「ジュラシック・パーク」は恐竜の展示場に過ぎず、その裏舞台には「恐竜製造工場」と呼ぶべき島が存在した。 マルコム博士は友人ハーディング博士を救出するためその島に潜入、同時にハモンドの息子が率いる「恐竜捕獲隊」も島を訪れていた。 2頭のTレックスがサンディエゴに届けるための航海中に船内で暴れ、現代都市に恐竜が上陸してしまう。 「ジュラシック・パークⅢ」 くだらないから略(笑) 「ジュラシック・ワールド」 クリス・プラット、プライス・ダラス・ハワード ハモンドの資産はマスラニが買取り、過去の反省を踏まえて恐竜テーマパーク「ジュラシック・ワールド」は大成功を収めていた。 裏舞台では更なる集客を図るため、様々な恐竜の遺伝子を掛け合わせた新種「インドミナス・レックス」が試作されていた。 高い知能と攻撃力、様々な能力を持ったインドミナスが檻から逃げ出し、ワールドは恐怖のどん底に陥る。 恐竜の調教師であるオーウェンは4頭のヴェロキラプトルを放って対抗するが・・・。 「ジュラシック・ワールド 炎の王国」 クリス・プラット、プライス・ダラス・ハワード 惨劇から生還したオーウェン、クレアのもとに「島が火山の噴火で恐竜たちが絶滅の危機に瀕している。保護に協力してほしい」との依頼が入り、彼らは救出隊とともに島に赴く。 しかしその真の狙いは島から恐竜たちを絶滅前に連れ出し、オークションにかけて売り払う事だった。 オークション会場から新種「インドミナス・ラプトル」が逃げ出し、再び惨劇が始まる。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/25 23:27