私の太り方について分析をお願いいたします。 元々洋梨体型(※下半身太りタイプ)で、少し太ると、下っ腹・太ももの付け根付近に贅肉がつきます。 外額が骨盤から突き出るタイプで、とても嫌です。
私の太り方について分析をお願いいたします。 元々洋梨体型(※下半身太りタイプ)で、少し太ると、下っ腹・太ももの付け根付近に贅肉がつきます。 外額が骨盤から突き出るタイプで、とても嫌です。 ●ベスト体重 身長・160センチ 体重・45,5 体脂肪・22% BMI 17% 下半身を中心的に合わせる為、⬆️の 状態を常にキープしてましたが、最近少し太りました。 ●現在 体重・47,1 体脂肪・24,3 身長からして、⬆️のベストの数字は痩せすぎかと思いますが、元々骨格がシッカリしてる為に、ガリガリには見えない状態です。 私的には丁度良いです。 少し太った体重は、現在もウエスト61センチのスキニーも入りますし、消して増えすぎの体重ではないかと思います。 そこで質問致します。 ベスト体重の時から 1、2キロ体重が増えた為に、身体が重くて、重くて仕方が有りません。 ① 原因は、太った影響でしょうか? 身長からして、47キロですが、腹ポコ・特に太ももの付け根付近の外側が、更に拡張され嫌で仕方有りません。 ②何故、私は47キロで腹ポコ+太ももの付け根付近に脂肪がつくのでしょうか?下半身太りは、脂肪細胞の数の問題・ 骨格の問題どちらでしょうか? 参考程度にご回答よろしくお願いいたします。
ダイエット | ダイエット、フィットネス・82閲覧
ベストアンサー
体幹の筋肉がないのでは? がっしり体型という割に軽すぎます。 洋ナシ体型は典型的な体幹不足で重量に負けるんで下につきやすいですし、 筋肉ないので、ちょっと増えたら耐えきれず重くなるし、 すっと真っすぐ立てないから、外に出っぱって不格好になります。
ご回答頂きどうも有り難うございます。 ヤハリ、体幹の筋肉不足何ですね。 肩幅が広くて、骨格は華奢な方ではありません。 お聞きしたいですが 、体幹の筋肉をつけるのは今から難しいでしょうか? アラフィフです。 ご返信宜しくお願いいたします。
質問者からのお礼コメント
有り難うございましたm(__)m
お礼日時:5/24 20:48