教習所にMTで通っている学生です。
教習所にMTで通っている学生です。 今技能では第1段階の5回目が終わりました。 結論から言いますとしんどいです。 復習もしているのですが、5回目にもなって基本がなっていないと前後の発進をずっと練習しなければならないぐらい遅れています。 加えて最近同じ教官なのですが、凄く恫喝される方で極度に緊張してしまいます。 どうやら教官曰く、同時に色々な事を意識する事が出来ていないようで、今まで言われたこと無かったので対策案が思いつきません。教官に聞くと、成人なんだから自分で考えろ、いつまでも甘えるなと一喝されてしまいました。 次は無線での運転(しかも今日)なので心配しかないです。 似たような体験をされて乗り越えた皆様、どうすれば落ち着いて練習できるか教えて頂けますでしょうか。
運転免許・103閲覧