ID非公開さん
2022/5/24 14:09
4回答
交通法規や運転に詳しい方へ、わからないことがあります。
交通法規や運転に詳しい方へ、わからないことがあります。 画像の様な交差点で、赤い車が走ってきた道が私有地へ続く道だとします(実際に近所にある交差点)。 ・赤い車の位置から見て、突き当たりにはこちらに向いている信号がない。 ・左から走行してくる車用に、奥の車線の矢印(→)先端辺りに信号機あり。右から走行してくる車線にも矢印(←)先端に信号機がある。 ・車線を跨いで右折したい。 この場合、赤い車はどのタイミングで右折するべきなんでしょうか? 「→車線側」の信号が青になったらでしょうか? 分かりにくくて申し訳ないです。
交通、運転マナー・63閲覧
ベストアンサー
青い車を妨害しないタイミングです。 信号の代わり側など、青い車が減速した際に譲ってくれることも多いと思いますが、油断せず十分注意して運転してください。 通行量が多い場合は左折して迂回した方が安全で、長々待つより結果的に早いこともあるかと思いますよ。
質問者からのお礼コメント
皆様、丁寧なご回答ありがとうございます! 初めはよく分からなくて、右奥の信号が青になるまで待ってしまっていました...。とても参考になります。
お礼日時:5/24 16:28