現在は地方国立文系の2年生です。 将来つきたい仕事などがありません 皆さんは自分のやりたい仕事をどうやって決めましたか?
現在は地方国立文系の2年生です。 将来つきたい仕事などがありません 皆さんは自分のやりたい仕事をどうやって決めましたか?
ベストアンサー
高校時代のインターンシップ的な夏休みバイトで「流れ作業は絶対嫌」 「電気関係はどの部署でも重宝されるのか」って解って 「あのロボットみたいな自動組立装置を制御するソフトを作ってみたい」って感じでしたね。で行きたい研究室のある大学を受けて、その研究室から推薦で企業に就職し多くの転職を経て、今はハンドロボットをティーチングやロボット言語で制御するようなプログラミングで起業した。
1人がナイス!しています
ありがとうございます。 追加で質問なのですが私は最近ITの仕事に興味がわいています。具体的にはないのですが、しかし文系なので大学ではそっち方面は詳しくは学ぶことは出来ません。 文系からでも慣れるでしょうか
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/26 20:35