ID非公開さん
2022/5/25 3:19
3回答
仕事内容が楽すぎてやめたい・・・。 3年ぶりにアルバイトをし始めた元ニートの28歳です。 バイトが始まってまだ2ヶ月ですが、仕事はかなり楽で単調です。
仕事内容が楽すぎてやめたい・・・。 3年ぶりにアルバイトをし始めた元ニートの28歳です。 バイトが始まってまだ2ヶ月ですが、仕事はかなり楽で単調です。 その代わり賃金は最低賃金で、交通費は半額しか出ません。 自分以外の従業員は還暦間近の子育てを終えた主婦だった人ばかりで、若くなくてもできる仕事だなと思ってしまいます。 仕事自体は楽しいのですが、スキルが伸びてる感覚もなく、尊敬できる人とかもいません。 丁寧なマニュアルがあり、社員もいい人ばかりです。 時間通りに仕事も終わります。 このような理由で人間関係良好で楽で楽しいバイトをやめるのはもったいないでしょうか?
職場の悩み | アルバイト、フリーター・287閲覧
ベストアンサー
いま、当たりくじを引けたのですが、ニートだったあなたにとって社会復帰の第一ステップを達成できたのですよね。 現状から、次のステップに向かうに当たり、次がどうなるか分かりません。 ある程度覚悟できてなければ、また逆戻りの可能性は考えられませんか? 大丈夫なら、進みましょう。 それと、けっこう楽しいですね、違う職種にも興味があるのですが、と誰かにその職場で相談できませんか? 慣れたところでの配置転換とか社員登用とか、可能性が拡がると良いですね。
質問者からのお礼コメント
社会復帰の第一歩だったと今の職場に感謝し、次のステップを探そうと思います。ありがとうございました。
お礼日時:5/25 11:55