ID非公開さん
2022/5/26 1:23
1回答
昔から勉強が嫌いで、勉強をせずせっかくの義務教育を無駄にしてきました。
昔から勉強が嫌いで、勉強をせずせっかくの義務教育を無駄にしてきました。 義務教育じゃなくなった今英語を勉強したいなと思い、勉強しようと思っているのですが、中学英語もわかりません。 中学英語は中1の最初ら辺しかやってないです。 小学生の頃は英語はなく外国語だったので、はろーはわゆーやしぇいしぇいしか学んでません。 独学で学ぶのはむりが有るでしょうか? 塾は少し苦手で、言い訳タイムはいるんですけど、学習障害をもっていて書くことが苦手で字を書くのが遅かったりするんですよ、それで黒板写すのに必死で授業を考える暇もなく授業がすすんでくのにパンクして小学生の頃から勉強するのを辞めたので、かなり馬鹿で日本語も覚えてないような人が塾に何しに来たんだって思われたらやだし、個別塾じゃないと難しいと思うのですが、人と会うと口があかない訳じゃないんですけど喋れないしすぐに泣きそうになってしまいます。
英語・24閲覧
ベストアンサー
まず、中学英語も分かりませんという高校生は結構います あと、勉強は、書くことが一番ではありません 頭を使うことが一番です 授業でノートに書くのが遅ければ、頭で覚えれば良かったんです 全ては無理だと思いますが、世の中、授業を聞いているだけで全て頭に吸収してしまう人も存在します 独学は無理です とりあえず、塾には体験があると思いますので、そこからやってみてください
質問者からのお礼コメント
塾か、家庭教師どちらにしようか迷ってみます! 明日塾に電話してみます!
お礼日時:5/26 1:33