ソレノイドバルブの説明なら、電磁弁。
電磁弁を開閉することで、ブレーキフルードの油路を切り替え、減圧・保持・増圧を制御している。
「増圧」ってのはブレーキペダルを踏んでいる圧力になるため、ABS作動時はブレーキをしっかり踏み込んでいることが前提条件となります。
ABSは「ロックしたら作動」ではありません。
4輪それぞれの車輪速を監視。
実減速度に対して、車輪減速度が一定以上となったら、減圧することで、現速度と車輪速度に差が生じないようにする。
なので、減圧・保持・増圧・保持・減圧・・・と繰り返し、ブレーキ油圧を調整している。