住宅の売却した時についての質問です。3200万円で購入し、18年住居としてしようしたマンションを2300万円で売却しました。
住宅の売却した時についての質問です。3200万円で購入し、18年住居としてしようしたマンションを2300万円で売却しました。 税金がかからないのは分かっていますが、確定申告はしなければならないのでしょうか?当方の見解としましては、厳密にはしなければならないと思いますが、無税なのでしなくても税務署の調査はないと思います。無駄ですからね。合っていますでしょうか?宜しくお願い致します。
税金・63閲覧
ベストアンサー
土地については、売却価格-購入価格がマイナスなら譲渡益がないので税金はかかりませんが、建物は買った時の価格がそのまま譲渡した価格から控除できる取得費にはならないようで、減価償却分を差し引いた以上の値段で売れた場合は譲渡益があったとみなされて課税されるみたいです。 マンションについては、ほとんどが建物の価格だと思いますし、税務署に控除できる取得費の計算方法を確認された方が無難かもしれません。
質問者からのお礼コメント
いろいろわからない事ばかりですのですっきりする為にも確定申告する事にしたいと思います。有難う御座いました。
お礼日時:5/26 14:33