ID非公開さん
2022/5/26 15:14
2回答
年式平成19年の走行距離11万キロ超えの軽自動車の場合、部品交換なども何かしらあるのは覚悟でいますが
年式平成19年の走行距離11万キロ超えの軽自動車の場合、部品交換なども何かしらあるのは覚悟でいますが 今 候補として考えてるのが早割など特典ある車検のコバックか、購入した車屋さんでしてもらうかで迷っています。 やっぱり普段、オイル交換等していただいてる購入した車屋で車検もするのが無難でしょうか? ちなみに費用はなるべく抑えたいのでディーラー車検やユーザー車検は候補から除外してます。回答よろしくお願いします!
車検、メンテナンス・69閲覧
ベストアンサー
車は消耗品の塊なんですよ、年式距離相応に部品交換が必要に。コバック等の車検チェーン店は基本料金は格安ですが追加作業工賃がディーラーより高いので、其なりの年式距離の車は避けるべき。ディーラーは必要無い予防整備を色々としますから高額に、その車の素性を一番知ってる購入先が無難かと。
ID非公開さん
質問者2022/5/26 16:09
説得力ある説明で納得しました、回答ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
どちらの意見にするか迷いましたがモヤモヤしていたことが晴れた回答でした。ありがとうございます!
お礼日時:5/26 16:27