ci2********ci2********さん2022/5/26 17:2055回答ここは普通車の場合、左折のみでしょうか?ここは普通車の場合、左折のみでしょうか? …続きを読む運転免許 | 自動車・108閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132623673080vst********vst********さんカテゴリマスター2022/5/26 17:55(編集あり)普通自動車はその標識の対象外なので、左折以外もできます。 この補助標識の対象は、「路線バスを除いた特定中型乗用車と大型乗用車」です。(路線バスを除く)はすぐ上にあるバスのマークにかかるもので、指定方向外進行禁止にかかるものではありません。 指定方向外進行禁止を路線バスを除くすべての車種に適用するなら、補助標識には【路線バスを除く】のみ書かれます。ナイス!ci2********ci2********さん質問者2022/5/26 18:36なるほど とても分かりやすく教えていただきありがとうございます バスマークですか、、勉強し直さないといけませんね
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132623673080vst********vst********さんカテゴリマスター2022/5/26 17:55(編集あり)普通自動車はその標識の対象外なので、左折以外もできます。 この補助標識の対象は、「路線バスを除いた特定中型乗用車と大型乗用車」です。(路線バスを除く)はすぐ上にあるバスのマークにかかるもので、指定方向外進行禁止にかかるものではありません。 指定方向外進行禁止を路線バスを除くすべての車種に適用するなら、補助標識には【路線バスを除く】のみ書かれます。ナイス!ci2********ci2********さん質問者2022/5/26 18:36なるほど とても分かりやすく教えていただきありがとうございます バスマークですか、、勉強し直さないといけませんね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132623673080var-zRvar-zRさん2022/5/26 18:28左折オンリー。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132623673080gogocbf125gogocbf125さんカテゴリマスター2022/5/26 17:35指定方向外進行禁止の標識による「左折のみの規制」の対象は、補助標識にあるバスの絵、つまり「大型乗用車と特定中型乗用車」で、ただし路線バスは除く、です。定員11人以上の乗用車、観光バス、送迎バス、マイクロバスとかはダメだけど、路線バスだけはいいよ、ですね。 道交法の普通自動車は関係ありません。この交差点が十字路なのかT字路なのかは写真ではわかりませんが、左折には限定されません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132623673081ID非公開ID非公開さん2022/5/26 17:29ですね! 標識に書いてあるとおり「路線バスを除く」ですから。 路線バス以外の車両は左折のみです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132623673080fle********fle********さん2022/5/26 17:22そうですね。ナイス!