ID非公開さん
2022/5/27 13:41
3回答
社内行事(他部署の仕事)に参加していないからと
社内行事(他部署の仕事)に参加していないからと 仕事をしていないと指摘されました。 私は自分の部署の仕事をしていただけです。 正直、意味がわかりません。 自分が所属する、部署の仕事を優勢するのが普通じゃないですか? 他部署が田植え作業行いました。 その行事の3日前になり、手が空いてる人は 参加するよう通達されました。 うちの部署のリーダーは スケジュール管理をしている私に相談せず 全員参加すると勝手に返信しました。 私は慌てて止めました。 生産を止める気なのか? ギフトや取引先への出荷や納品準備もある!と 訴えました。 そうすると、当日は 私1人だけで、全ての出荷作業を行うよう 言い渡されました。 本当に当日は社内に、私1人だけです。 どうにか夕方までに、1人で終わらせると、 田植えを終えた部署メンバーが戻ってきました。 そこでリーダーから言われたのが 「田植えを終わらせたみんなだけ、飲み会いこう。 アイツは仕事をしていないから」 しまいには、他部署からも 「仕事を手伝わないやつ」と呼ばれました。 取引先への納品はしなくてよかったのでしょうか? 商品を指定日で注文したお客様への配送は? 私は、自分の部署の仕事をしてはいけないんですか? 全てが意味がわかりません
ベストアンサー
厳密なことを言うと、組織の中で働く以上、上司の指示が優先です。 納品や配送が出来なくて、例えそれで大クレームになったとしても、それはその上司の責任です。
1人がナイス!しています