駐車ができない
駐車ができない 免許取得2年目。1年間ペーパードライバーでしたが仕事で使うことになり、久々に運転したところ、公道は走れるけれど駐車ができないです。助手席に座っていた親にとても怒られました。なんでそんなにわからないんだよ!と。苦笑 散々言われ、練習したくなくなりました。でもやるからにはとことん上手くなってやろう、と思っています。 そこで恥ずかしながら質問です。 ●駐車していると車が曲がっているなどがわからなくなってしまう ●ハンドルが何回どっちに回ったのか分からなくなり、車のお尻が流れているのに気づかない 重症なのは分かっています…。事故を起こしたくないのですが、バックするとなぜか焦ってしまいます。 これらを解決する術はありますか。教えてください。
ベストアンサー
今の教習所は駐車を教えないと思うのでわからなくて当然です。親御さんにはそう伝えましょう。 ・バックモニターがあれば斜めっているかわかりますが、ない場合は線を見て後ろのタイヤと前のタイヤが平行か、確認。 ・ご存じだとは思いますが、ハンドルは回った分、元に戻ります(進んでいれば)。手を離せば勝手に戻ります。 あとは、両隣に車がいないとこで駐車をすること。いくら入口が遠くても、ぶつけたら金も時間もかかります。ま、どっちを優先するかは主さんが次第だけどw
質問者からのお礼コメント
本当ですよね。教習で教えて欲しいです…。 練習あるのみですね。めげずに頑張ります 他の方もありがとうございました!
お礼日時:5/29 11:28