ササミササミさん2022/6/13 15:4644回答船に乗ってる時津波にあったら、 波と一緒に海岸に流されるのですか? 波に逆らって船は進めるのですか?船に乗ってる時津波にあったら、 波と一緒に海岸に流されるのですか? 波に逆らって船は進めるのですか? …続きを読む地震 | ヨット、ボート・267閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132632445530kenchikun221 防災kenchikun221 防災さんカテゴリマスター2022/6/13 18:08推力と船の位置によるでしょう 手漕ぎの船で陸地に近ければ海岸を超えて陸地に流される可能性があり 引き波に乗って沖合に流されてしまう場合もあると思います 波に逆らって進めるかどうかはその船の推力によると思います 手漕ぎでは難しくスクリューの方が有利になるかとナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132632445530kenchikun221 防災kenchikun221 防災さんカテゴリマスター2022/6/13 18:08推力と船の位置によるでしょう 手漕ぎの船で陸地に近ければ海岸を超えて陸地に流される可能性があり 引き波に乗って沖合に流されてしまう場合もあると思います 波に逆らって進めるかどうかはその船の推力によると思います 手漕ぎでは難しくスクリューの方が有利になるかとナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132632445530nvw********nvw********さんカテゴリマスター2022/6/13 17:19・その「船」の「水深」によって違うのではないでしょうか。 気象庁の「ぐりーんの法則」 気象庁「ホーム > 知識・解説 > 津波を予測するしくみ」<https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/tsunami/ryoteki.html> 内、「沿岸での津波の高さの予測」を、 なお、「津波の伝わる速さ」は 気象庁「ホーム > 知識・解説 > 津波発生と伝播のしくみ」<https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/tsunami/generation.html> 内、「津波の伝わる速さと高さ」を。 【ササミさんササミさん カテゴリマスター 2022/6/13 15:46 船に乗ってる時津波にあったら、 波と一緒に海岸に流されるのですか? 波に逆らって船は進めるのですか?】ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132632445530big********big********さん2022/6/13 17:17波に逆らって船を進めます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132632445530bay********bay********さん2022/6/13 16:04(編集あり)水深にもよりますが、深い所ならその場で上下に動くだけです。 浅い所なら津波は崩れますので巻き込まれて岸に押し寄せられるか巻き込まれて転覆などします。 その為に津波が来るとなれば沖合いに避難がセオリーです。ナイス!