ID非公開さん
2022/6/16 19:21
6回答
エアガンの、「ガス缶」えらい高くないですか?1本約2000円くらいしますが、何か他の安いガス缶で代用できませんか?
エアガンの、「ガス缶」えらい高くないですか?1本約2000円くらいしますが、何か他の安いガス缶で代用できませんか? お詳しいお方ご教示願います。
サバイバルゲーム・728閲覧・25
ベストアンサー
じぶんは部屋撃ち(廊下で10m)しかやらないのですが、ガスブロ用のHfc132aの値上がりは困りものですね。 どちらにしろフロン全廃の方向に向かっていくでしょうから、ますます値上がりするのは目に見えてます。 「リコイルがある」という触れ込みの次世代電動ガンも生まれて初めて買ってみましたがガスブロのリコイルに慣れていると「振動」という感じしかしません。 シアーも無くて、トリガーが電気スイッチ、最初にギヤ音がするし、セミオートのレスポンスも悪い。 リポ化とかやってみましたが、正直、銃というより電動工具をいじっている感がぬけません。 そういうわけで、 十丁以上ある手持ちのマルイやKSCのガスブロは全部外部ソース化してCO2ボンベ駆動にしようかとか考えてます。 サンプロジェクトのセットが8千円くらいですし、15gのボンベが1本200円。 真冬でもガンガン撃てるというメリットもあります。
ID非公開さん
質問者2022/6/17 0:48
ご回答ありがとうございます。 「外部ソース化」とは銃とボンベをホースで繋ぐ事でしょうか? 自分もマガジンがco2ボンベがセッティングできればなぁと考えておりました。(グリップやマガジンに加工の必要性がありますが…) メーカーも早くco2ボンベをマガジンに装填できる仕様にして欲しいと願っておりますです。 とりあえずは、エアコン用のガスが安いということは理解しました。 ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
ご回答頂きありがとうございました。
お礼日時:6/21 8:28