ID非公開さん
2022/6/16 21:37
2回答
朝6時ごろに左目の痛さで目が覚め、鏡を見ると充血しており、涙が大量に出ました。目を閉じている方が痛くなかったので、もう一度ベットに入り、8時ごろに起きると充血は治まっていました。しかし、違和感は残ってい
朝6時ごろに左目の痛さで目が覚め、鏡を見ると充血しており、涙が大量に出ました。目を閉じている方が痛くなかったので、もう一度ベットに入り、8時ごろに起きると充血は治まっていました。しかし、違和感は残ってい ます。病院に行った方がいいですか? 原因はコンタクトかなと思っています。1dayのソフトコンタクトをつけているのですが、昨日は長時間つけていたせいかすごく乾燥してました。目薬を忘れていたため、瞬きでなんとかしのいでいた感じです...。 しばらくコンタクト休憩しようと思ってます。 ※大学生で今日は休みだったため、8時まで寝ていても大丈夫でした!笑
コンタクトレンズ、視力矯正 | 目の病気・102閲覧
ベストアンサー
朝起床時の不調のほとんどは 薄目を開いて寝ている=閉瞼不全による 乾燥性角膜炎 です。 典型的な角膜炎パターンを示します。 起床時にすぐヒアルロン酸の目薬をさします。 重症の場合、就寝時の軟膏点入とテープ閉瞼を指示します。 寝ている間に指が目の中に入って擦ったことによる 角膜炎・結膜裂傷・結膜下出血 も散見されます。 一度角膜に傷をつけた人は 再発性角膜上皮剥離 を寝起きに繰り返す人も多いですが、激痛です。 一般論です。 ご心配なら一度眼科を受診して見ましょう。
ID非公開さん
質問者2022/6/16 22:48