モンキーレンチにはヘッドが小さくて顎出っ張りが無いタイプと全長が短いタイプがありますが、一般的にはどちらの方が使いやすいでしょうか? ヘッドが小さいレンチ例:HY-36など
モンキーレンチにはヘッドが小さくて顎出っ張りが無いタイプと全長が短いタイプがありますが、一般的にはどちらの方が使いやすいでしょうか? ヘッドが小さいレンチ例:HY-36など 全長が短いレンチ例:ポケットモンキーレンチなど
ベストアンサー
全長が短いという事はそれだけトルクがかけられないという事です。 まあヤトイをかけるとか方法はありますが、 一般的に六角ボルトはそれなりの締め付け・緩めトルクが必要なので 全長が短い物は友回りを抑えたり仮締め程度に使うのが普通です。
質問者からのお礼コメント
ヘッドが小さくて長い方を選びました。 地味に使いやすいかもです。
お礼日時:7/2 20:19