戦後に傷痍軍人は高額の軍人恩給を貰えたはずなのに、なぜ繁華街にて音楽を演奏したりしてお金を恵んでもらっていたのですか?
戦後に傷痍軍人は高額の軍人恩給を貰えたはずなのに、なぜ繁華街にて音楽を演奏したりしてお金を恵んでもらっていたのですか?
ベストアンサー
戦後 恩給停止で まともに救済されたのは サンフランシスコ講和条約発効 日本が主権を取り戻して以降だからですよ。 私の地元では 平成初め迄 駅のガード下に 両足をニューギニア戦線で無くした人が 朝から夕方迄座ってましたね。 タウン紙の取材で 年金で生きて行けるが 戦争の悲惨さを知って貰いたくて 敢えて物乞いをしてると 語ってましたね。 又 民間人でも 空襲の被害や 工場で 機械に巻き込まれて障害を負ったりでも まともな福祉保護なんかは 後々の事なので 物乞いに身をやつすのも已む無しですね。
2人がナイス!しています