Gmailについて質問です。
Gmailについて質問です。 これまで使用していたGmailのアドレス(Aとします)が突然ログインできなくなり、メールの送受信ができなくなってしまったので、新しいGmailのメールアドレス(Bとします)を作成しました。 iPhoneの設定のところから「メール」を開き、アカウントを追加を選んでBのアドレスを追加したら、メールの送受信はできるようになりました! そこで使用できなくなったAのアドレスについてですが、「アカウント削除」を選ぶとどうなりますか? これまでのメールとかが消えてしまいそうで怖いのですが…消したくない大切なメールもあるので、このまま取っておいたほうが良いのでしょうか?
ベストアンサー
>そこで使用できなくなったAのアドレスについてですが、 >「アカウント削除」を選ぶとどうなりますか? そのiPhoneのメールアプリでは、Aで送受信したメールは見られなくなります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:6/30 19:25