質問失礼します! 2019年以降のMacBook Intel Macか m1 Macどちらでも良いですが、新しいosでphotoshop cs6を使いたいです。
質問失礼します! 2019年以降のMacBook Intel Macか m1 Macどちらでも良いですが、新しいosでphotoshop cs6を使いたいです。 Mac osで無理な場合、Boot Campで Windowsをいれて、そちらでPhotoshop cs6を使う事は可能でしょうか? お分かりになる方がいらしたぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します?
Macintosh(Mac) | Photoshop・51閲覧
ベストアンサー
CS6の公式動作保証は10.9まで(それでもショートカット問題が起きるので実質10.8まで)。 10.15以降じゃ32bitアプリがOSからして動かないしCS6のインストーラーや認証は32bit周りなので入らない。 Bootcampで使うにしても、個人版パッケージではそもそも一方のOSのインストーラーとシリアル番号しか用意されないので、Mac版ではWindows版を入れることができないので、単純にいえば不可能。 CS6も2014年にサポート終わってるし、今回の場合、フォトプラン20GBとクリエイタークラスのWindows PCにするのがもっとも適正。
ありがとうございます! 凄く早く教えて頂き助かります。 PhotoshopはMac版、win版、両方とも持ってはいるのですが、32bit?の関係でBoot Campでも無理でしょうか? Macを変えたいのですが、ps ccがやはり無難ですかね。
質問者からのお礼コメント
とても早く教えて頂きましたので、選ばせて頂きました。 ありがとうございます
お礼日時:6/19 17:48