ID非公開さん
2022/6/19 22:11
18回答
この車検費用は妥当でしょうか? やはりディーラー車検なので割高でしょうか? 日産デイズ 初めての車検・32,915㎞走行 総額88,512円
この車検費用は妥当でしょうか? やはりディーラー車検なので割高でしょうか? 日産デイズ 初めての車検・32,915㎞走行 総額88,512円 『最低限の交換でお願いします』と、お伝えはしていました。 オイル交換をすることは、事前に知らせていただいてます。 果たして、ブレーキクリーナー1650円やブレーキメンテナンスセット4,070円 などは必要だったのか…。 ネットで様々な車検見積もり画像を見てみたのですが、微妙に言葉が 違ったりして、判断に困っています。 1万円未満程度の割高なら、このままディーラーでお世話になりたいのですが、 それ以上となると、次回は他も検討しようかなと思います。
車検、メンテナンス・1,858閲覧・250
ベストアンサー
妥当ですし、ディーラーなりの最低限でしょう。 もちろん、本当の法律的な最低限で言えば、ブレーキを分解して清掃する必要もないですし、ブレーキフルードを交換する必要もありませんから、当然ブレーキメンテナンスセットとか、ブレーキパーツクリーナも必要ありません。 エンジン下回り洗浄も不要です。 基本調整料というのも、光軸とか再度スリップとか2年も走れば多少ズレますが、ギリギリでも合格範囲であれば触らなくていいということであれば、不要なものです。ユーザー車検とは言わないまでも、本当の最低限だけやる車検専門店とかであれば4万円台で収まったと思います。 ただし、そういうのには相応の自己責任が問われます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
多くのご回答ありがとうございます。 9割以上の方が、この見積もりを『妥当』と判断しつつも、詳細項目についての要・不要をアドバイスくださったので、大変勉強になりました。迷いましたが、ディーラーへの問い合わせに使える要素が多い回答をベストに選出させていただきました。また、ユーザー車検の安さに驚き、今後は候補にしていきたいと思っています。 結局、今回はディーラー車検でお願いすることにしました。
お礼日時:6/26 21:20