ID非公開さん
2022/6/20 1:00
1回答
minecraft java版のserverについてです。
minecraft java版のserverについてです。 ポート開放はしていて、cman.jpやhttps://www.akakagemaru.info/port/tcpport.phpにはポート開放されています と25565番ポートは解放されており、ファイアウォールも25565番ポートを許可しています。なぜか入れず、Connnection refused:no further information:と表示されてしまいます。localhostでは入れたので起動はしているはずなのですが… ほかにもUPnPCJなども使ってみたものの開放できているようで… もちろんipアドレスの固定はしています。 どうすればはいれるようになるのか手順をご教示お願いします…
バージョンは1.12.2です。バニラサーバなのでmodが悪さをしていることはないと思います。
ベストアンサー
これは厄介ですね Connnection refused:no further informationは 接続が拒否されました:これ以上の情報はありません という意味なので 結構きついですね 多分ですがやはりポート開放ができていない可能性が高いです。 これを確かめるためにゲームサーバー公開ツールを使います。 https://gsht.io/ https://mcpoteton.com/mcserver/gameserver-hostingtool これで開放出来たら問題はポート開放です
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 UPnPが問題でした!
お礼日時:6/22 21:25