重なってしまった結婚式。夫と冷戦中です。 コロナが収まってきたせいか、結婚式の招待が増えました。 9月のことなのですが義弟の結婚式があります。
重なってしまった結婚式。夫と冷戦中です。 コロナが収まってきたせいか、結婚式の招待が増えました。 9月のことなのですが義弟の結婚式があります。 夫婦でと打診されたときには予定はなかったので出席できる話をしました。 ですが直後に私の姉の結婚式がその日に決まったんです。 さりげなく日程はそこしかないのか聞いたのですが、大安だし職場の人の都合もありそこしかないと。 なので夫に私は姉の結婚式のほうへ出るねと言ったら、約束が違うだろ。 先約はこっちなんだからこっちに出るべき。 そもそも親戚もみな家族・夫婦で出るのに、兄の俺だけひとりっておかしいだろ、恥かかす気かよ!!と。 こっちからすれば確かに先約ですけどたった数日の差、それに私にとっても大切な姉の結婚式です。 夫に出ろとは言いませんが私だけでも出たいんです。 お互いに自分のきょうだいの結婚式に出ればいいじゃない、義弟には私から電話して事情伝えて謝罪するからといっても、納得してくれません。 夫はとにかく自分だけひとりで出席するのがイヤなようです。 不仲に見えるじゃないかとか、奥さんの尻に敷かれてる男に見えるとか。 どう思いますか? 言うまでもなく自分のきょうだいの結婚式が優先だと思ってたんですけど。 夫は「もしお前の姉さんの結婚式の招待が先だったら俺は先約を守る!!」と断言しています。 実家に顔も出さないのにね・・・
義弟は「9月に結婚式やるんだけど大安が全部埋まっていたからそれ以外の休日になると思います」と事前連絡ありました。 姉は授かり婚で聞いたのが先月ですが「9月の大安の休日のどこかでやる」と聞いていました。 義弟は大安以外、姉は大安でやるんですから、日程被りないはずでしたし、どっちにも「行けるよ!」と伝えていました。 ですから、義弟からこの日に決まりましたの連絡着た時は大安だと思ってなくてokしました。 数日後に姉から連絡がきて日程被りに気づいて調べたら大安でした・・・。 義弟のほうは、式場キャンセルでも出たんですかね・・・ 夫には「姉のほうキャンセルしてあなたと一緒に参列してもいい。でも実の姉の結婚式に行かせてもらえなかったことを家族や親せきがみんな知ったら、あなたの評価はどうなるのかな」とLineしました。 既読スルーされてますし、夫は無言で帰宅して無言で寝ました。 結論出そうなので結果わかったら閉めます。
3人が共感しています
ベストアンサー
めっちゃ謝って姉の方に出る、ですかね… 元々はお姉さんが悪いし、質問者さんも言い方を間違った。 でも旦那さんも子供みたいです。 どちらに出るにしても、両方の親族に今回の話を全て通しておくべきだと思います。 普通に考えたら ・義弟の結婚式を欠席させる ・姉の結婚式を欠席させる どちらの方が親戚に悪く思われるかは明白ですけどね。
6人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
今朝夫から「笑顔で気持ちよくこっちに来れないなら来なくていい。お姉さんのほうへいけばいい」といわれました。 「私もおめでたい席であなたの悪口言わなくて済むから助かるわ」と返しました。 険悪になりましたが「私たちお互いに自己中で我儘なんだから、無理やり相手を動かすのは無理。無駄なことはやめよう」と言ったら「全くその通り。お互いに相手を動かすのはやめよう」と言ってくれました。 とりあえずの和解です。
お礼日時:6/22 10:38