髪の施術について質問です。
髪の施術について質問です。 引っ越したので、引越し先からでも通えるサロン、スタイリストを探しています。 今悩んでいるのは、トリートメントをするなら何がいいか、もしくは酸熱トリートメントをするかというところです。 今まではずっと髪をブルーブラックで染めていて、酸熱トリートメントもしばらく続けていました。酸熱トリートメントは徐々に効果が減ってしまったと感じ、その後縮毛矯正をしました。そして、2ヶ月前に勢いでブリーチをしてしまいました。 なので、髪の毛がチリチリという程では無いですが、乾燥してパサパサする感じが気になってきました。 またブルーブラックに戻したいのですが、同時に髪質も改善出来たらなと思っております。 サロンによって取り扱っているトリートメントが違うので、どこで施術を受けたらいいのか悩んでしまっています……。ハイダメージにオススメのトリートメントの施術があれば教えてください。 ex)ハニホコ、COTA、TOKIO、ムコタなど…多すぎてわけが分かりません。 昔TOKIOトリートメントをした時は、髪がそんないたんでいなかったのか実感がほとんどありませんでした。 今だったら効果はあるんでしょうか……。 また、自宅でのケアとして、シャンプートリートメントはムコタのプロミルを使っていて、アウトバスでエルジューダのブリーチケアセラムにゆず油を1滴混ぜて使っています。 何か改善する所とかがあれば教えて頂きたいです。 乱筆乱文すみません。 ご回答よろしくお願い致します。
ヘアケア・64閲覧・250
ベストアンサー
美容師です。 残念な回答になってしまいますが、今の髪の状態にトリートメントは「数日間手触りが良くなる」以外に何の効果もありません。 ハニホコ、COTA、TOKIO、ムコタ、全部ブランド名であって、いずれも髪にシリコンオイルを染み込ませているだけです。 また、くせがお有りだから縮毛矯正をされたのだと思いますが、酸熱トリートメントはくせ毛には何の効果もありません。 あなたがすべきなのは、ブリーチも縮毛矯正も上手な腕の良い美容師を探すことで、どのトリートメントをするか調べても、酸熱トリートメント取扱店を調べても何も解決しないです。 というか、酸熱トリートメントに力を入れているサロンは、儲かるからやっているだけで、逆に言うと縮毛矯正やカラーが下手なところが殆どだと思った方が良いです。
回答ありがとうございます。 さん熱トリートメント、一応効果があって、くせもある程度は伸びてくれた経験があるのですが…そうだったのですね。 もうこれ以上ブリーチも縮毛矯正もするつもりはありません。ただ黒髪に戻して髪質を改善したいと言う気持ちです。 髪質を根本から改善できなくても、つやつやサラサラに見えればそれでいいのですが、この場合何を基準にスタイリストさんを選べばいいのでしょうか。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました!とっても素敵なスタイリストさんを見つけ、髪型も髪の毛もサラサラになって満足しています!!
お礼日時:7/3 22:04