affinityデザイナーのレイヤー選択について教えてください。 全くの素人です。 aiファイルで配布されていたフリー素材をダウンロードしてaffinityデザイナーで開きました。
affinityデザイナーのレイヤー選択について教えてください。 全くの素人です。 aiファイルで配布されていたフリー素材をダウンロードしてaffinityデザイナーで開きました。 水彩画風のフレームが複数載っている素材です。 それぞれのフレームは独立した素材なので、いままでダウンロードしていたpngならそこだけ部分選択して使いたい別の画像にペーストしています。 それぞれのフレームは何十枚かのレイヤーで成り立っています。 ひとつのフレームを構成するレイヤーが他のフレームと入り乱れていて、一括選択ができません。 移動ツールの矢印でフレームを画面上で選択すると、他のフレームも一緒に選択されてしまうか、フレームの一部だけが選択されて、完全な形でのフレームとしてコピーできません。 一つのフレームを別の画像にベクタレイヤーとして貼り付けるにはどうしたらいいでしょうか。
画像処理、制作・38閲覧
ベストアンサー
「編集」メニューの「環境設定」の「ツール」の「選択マーキーと交差するオブジェクトを選択する」にチェックが入っていないと、 選択したいものをクリックするか、選択範囲ないに全部含めないと選択されない仕様なので、 チェックを入れた上で、選択してみてください。 チェックが入っていれば、選択したい物にちょっと被っただけで選択できるので、 近くにある別のものを巻き込むこともなく、選択できるのではないかと。
1人がナイス!しています