NEC ノートパソコン PC-LL750BD /Windows7 のメモリーの件で質問いたします。 古いパソコンなのでメモリーは512MBでWindows10にアップデートグレートできません。
NEC ノートパソコン PC-LL750BD /Windows7 のメモリーの件で質問いたします。 古いパソコンなのでメモリーは512MBでWindows10にアップデートグレートできません。 裏蓋を開けて確認すると、「バッファロー DN266-A512M」が1枚搭載されています。 色々の種類のメモリーを持っていますが短い端子と長い端子の切り込み位置がわずかに現在発売しているメモリーと寸法が違います パソコンに詳しい方がお伺いいたします。 ①バッファロー DN266-A512Mの 1GB タイプというのは現在発売していますか?(他のメーカーでもOKです) なお、メモリーは1枚だけしか搭載できないPCです(2枚は差し込む事はできません) 宜しくご回答、お願いいたします。
ベストアンサー
こっから探して1GBメモリー落札しよう。 https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=Buffalo+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC+so-DIMM+DDR-330++PC-2700&ei=UTF-8&exflg=1&va=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA&exflg=1&b=1&n=60 Amazonで未だに売っていたらしきもの https://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC2700-DDR333-DN333-A1G/dp/B00243GS5M ほなそれでは(*`・ω・)ゞ 補足。一枚既に嵌め込みで半田直付されているので一枚しか挿せない。同じ規格且つ、1GBのメモリー迄。win10使うに当たり、厳しいと思われます。尚、この頃はソケット形式がBGAではない、PGAならPentium M 755か765迄ならCPU換装できるかもしれません。ヤフオク!やメルカリ等で購入できるかも?後はメモリー増設して1.2GBシングルチャンネル動作な仕様だが、SSDに換装すればまあ良いかと。win1021H2は重いのであんまり進めない。半分よりちょい上にメモリー喰われるのでメリットあまり無い。精々win7,8.1迄かな。どうしてもwin10入れるなら旧バーションの32bit版1607が一番お薦め。Rufusてフリーソフトでそのバーションのwin10 isoダウンロードUSBメモリー4GBへライティングすればオケ。 Rufus 使い方とブラウザのアドレスバーか検索バーへ入力して検索かけてみよう。
質問者からのお礼コメント
丁寧な説明ありがとうございます。 参考になりました。
お礼日時:6/22 19:31