オワコンだと思うプログラミング言語は何ですか?
オワコンだと思うプログラミング言語は何ですか?
ベストアンサー
終わっているコンテンツ略してオワコン、そういうプログラミング言語は、ないと思います。 30年以上前のPC-9801という当時日本国内シェア90%を誇ったパソコンで動くN88-BASIC でさえ、古いのに楽しんで使っている人はいまだにいるし、ポケットコンピューターと言われる電卓みたいなパソコンのBASIC でさえ、機械自体がある限りその役割は終わっていないと思います。 プログラミング言語はツールであり、いわば工具みたいなものなので、人々から興味を持たれることがなくなり終わるということはないと思います。 なお、会社がサポートをやめ、それが動く環境も消滅すると、オワコンというよりは消滅じゃないかなと思います。(flashのactionscriptなど) しいていえば、少し大丈夫かな、と個人的に心配されるのは、 Perl, VBA , かな、Perlは影が薄い感じがするし、VBA はいろいろな開発者から嫌われていると聞いたことがあります。 「VBA 苦手」で検索するとその手の記事がたくさん出てきます。 VBA は私は嫌いではないけど、考え方の違いや書式のフォーマットに従わなければならないところが他の言語とちがいます。 また、pascalは私も20年前に使っていましたが、c言語に比べて温かみがあるので、まだ好まれるところはあると思います。でも業務にpascal が使われているというのを聞いたことがありません…pascal は教育用言語ですしね。 そういう意味ではオワコンに近いかもしれません。 ということで、Perl,VBA,Pascal がオワコンに近いかも。 (どれも好きな言語なんですが)
1人がナイス!しています