数珠について質問です 買い替え、素材など 結婚を機に購入した蝶貝の数珠を30年ほど使ってます 使ったら拭くなどの手入れはしたのですが 艶が消えてマットになってしまいました
数珠について質問です 買い替え、素材など 結婚を機に購入した蝶貝の数珠を30年ほど使ってます 使ったら拭くなどの手入れはしたのですが 艶が消えてマットになってしまいました このまま使ってもいいでしょうか? また、数珠の買い替え時期というものはありますか? 糸が切れたらとか、今回のように艶が消えたらとか 何かありましたら教えて下さい そして、蝶貝の数珠というものは良いものでしょうか? 姪っ子の結婚祝いにご祝儀と共に数珠を考えてますが 素材として蝶貝はどうですか? 他の物の方がいいのでしょうか?
ベストアンサー
お数珠は毎日使っていると、糸が切れてしまいます。 お数珠屋さんや仏壇屋さんにお願いすると、修理してくれます。 買い替え時期は特にありません。 年齢によって好みも変わってきます。 玉の艶がなくなっても、それはそれで味があると思いますので、そのまま使えば良いと思います。 お祝いのお数珠、貝やパールは手入れが難しいので、水晶などの石が管理しやすいと思います。 お祝いであれば、男性用とペアでお箱入りのものがあるので、ちょっと気が利いている気がします。 結婚祝いにお数珠、いいですね。 節目節目でそのお数珠で祈る度にあなたのことを思い出しますよ。
1人がナイス!しています