ID非公開さん
2022/6/24 5:32
3回答
退職願いが受理されました 失業保険について質問があります まず経緯について説明させてください
退職願いが受理されました 失業保険について質問があります まず経緯について説明させてください 数年前に退社願いを出すも受理されずイヤイヤ続けていましたが今回再婚、祖母の介護のためとむりやり理由をつけたら退社願いを受理してもらえました。 ですが実際は所属している部署の部長のハラスメント?(他人の悪口等)が酷く精神衛生上耐えられなくなったから、が本当の理由です 離職票には結婚·介護のための自己都合退社となりそうですがハローワークに行き今回の事情を説明した場合特定理由離職者になる事はできるのでしょうか 病院に通え等情報サイトなどで見かけますが気が進まず通ったりはしていません。 ハローワークの職員によるなども他の質問で把握はしておりますが私と似たような方がいらっしゃいましたら回答をいただきたいです
退職・119閲覧・250
ベストアンサー
再婚、祖母の介護のため…の退職で、 ハローワークで、実はハラスメントでした…なんて通ると思います? 全ての人がそうやって、簡単に理由を変えられるようなシステムじゃありませんよ。 最初からハラスメントが理由で退職するなら、その理由で戦うべきでしたよ。 精神もっと病んでたはずですよ。
ID非公開さん
質問者2022/6/24 7:41
解答ありがとうございます! そうなんですよね、私も退社理由についてだから戦わなかった事は後悔しましたがやっと会社を辞められるって嬉しさの方が大きかったです^^;
質問者からのお礼コメント
皆様回答ありがとうございました。 退職日も確定し引き継ぎ作業に追われる日々ですがやっと開放されると思うと気持ちが楽になり明るい気分で出社できております。今までは出社するのも嫌だったのに皮肉なものですね。 BAは返信にも親身になってお返事くださった方にお送りしたいと思います。
お礼日時:7/7 5:24