20畳のLDKに6畳用のエアコンで十分冷えるという話があるのですが本当でしょうか?
20畳のLDKに6畳用のエアコンで十分冷えるという話があるのですが本当でしょうか? すこし状況が違うのですが、明日引っ越しで1年使用した14畳用のエアコンを持って行って取り付けてみる予定です。 引越し先は九州で新築木造平屋の23畳LDKで吹き抜けありの空間に設置予定です。
https://yuruko-life.com/small-air-conditioning-in-big-room/ 私が見たサイトはコチラでした
1人が共感しています
ベストアンサー
持ち込みのエアコンがあるのはラッキーでしたね。 家電量販店は、畳数以下のエアコンを売ってくれませんからね。 是非、その14畳エアコンで試してみてください。 おそらく、LDKだけではなく家全体を賄えると思いますよ。 その他の個室に設置するのは1年様子を見られてからをオススメします。 吹き抜けがあるとの事なので、そこだけはサーキュレーターやシーリングファンがあるとカバーできると思います。
設置を担当する業者さんに14畳エアコンは部屋に対して小さいのでオススメしませんと言われ、こちらで相談している次第です。 とりあえず設置してみて様子を見てみます。 個室エアコンは既に寝室の1台を注文してしまいました。 シーリングファンは付いています。これは風量の大きいものを奮発しました。寝室のエアコンより高かったのです。(汗
質問者からのお礼コメント
有難うございました! 引っ越して早速、36℃の猛暑日を体験しましたが、結論から言うと14畳エアコンで余裕で冷やす事ができ、26.5度設定でLDKだけではなく家中の部屋がちょうど良い感じになりました。 26度以下に温度設定すると寒すぎるという事でクレームがきました。 ただし、ドアを2枚挟んだ先にある空間(トイレ、脱衣所)は1℃程室温が高くなります。
お礼日時:6/30 8:00