非表示非表示さん2022/6/24 17:3911回答至急 ド忘れしたので助けてください。 長野県とかにある? 樹の根が火山噴火による溶岩の流失で焼けてなくなり、根っこの形の洞窟ができるやつ何でしたっけ?至急 ド忘れしたので助けてください。 長野県とかにある? 樹の根が火山噴火による溶岩の流失で焼けてなくなり、根っこの形の洞窟ができるやつ何でしたっけ? …続きを読む火山・28閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132637899980asa********asa********さんカテゴリマスター2022/6/24 18:02溶岩樹型または溶岩樹形です。 溶岩樹型は溶岩流が樹木を包み込んでできる洞穴で、樹木のあった空間が後に洞穴として残ったものです。 岩肌には木の肌がそのまま写し出されていたり、変化に富んだ洞穴です。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%BA%B6%E5%B2%A9%E6%A8%B9%E5%9E%8B&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8ナイス!非表示非表示さん質問者2022/6/24 18:04それです!! それと長野じゃなくて富士山あたりでしたね笑。 教授に質問したいことがあるのに、溶岩樹形という言葉が出てこなくて困ってました。 ありがとうございました!!さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132637899980asa********asa********さんカテゴリマスター2022/6/24 18:02溶岩樹型または溶岩樹形です。 溶岩樹型は溶岩流が樹木を包み込んでできる洞穴で、樹木のあった空間が後に洞穴として残ったものです。 岩肌には木の肌がそのまま写し出されていたり、変化に富んだ洞穴です。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%BA%B6%E5%B2%A9%E6%A8%B9%E5%9E%8B&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8ナイス!非表示非表示さん質問者2022/6/24 18:04それです!! それと長野じゃなくて富士山あたりでしたね笑。 教授に質問したいことがあるのに、溶岩樹形という言葉が出てこなくて困ってました。 ありがとうございました!!さらに返信を表示(1件)
非表示非表示さん質問者2022/6/24 18:04それです!! それと長野じゃなくて富士山あたりでしたね笑。 教授に質問したいことがあるのに、溶岩樹形という言葉が出てこなくて困ってました。 ありがとうございました!!