マイナンバーカードの保険証登録についての質問なのですが、健康保険証としての登録がうまくできず、下のような文になってしまいます。 申込状況の確認
マイナンバーカードの保険証登録についての質問なのですが、健康保険証としての登録がうまくできず、下のような文になってしまいます。 申込状況の確認 あなたのマイナンバーカードを健康保険証として利用するための申込状況は、以下のとおりです。 申込状況 チェックマーク 正常に受け付けました。 健康保険証としての登録状況 注意マーク あなたの有効な保険資格情報がないため、正常に処理できませんでした。 会社等にお勤めの方はお勤め先へそれ以外の方はお住まいの市区町村へお問い合わせください。 これは健康保険証としての登録はできるのでしょうか? その場合、どうすれば健康保険証を登録できるのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
マイナンバー⇔保険証の連携には利用者の操作は要りません。 システム側で勝手にやってくれます。保険証利用申込の操作とは関係有りません。 質問の状況は保険証の連携がうまくいっていない状態です。メッセージに従って、自治体の窓口にご相談ください。 保険証利用申込はマイナンバーカードを健康保険証として使う申請をするものです。 マイナポイント申込の際は「利用申込済か?」がチェックされます。マイナンバー⇔保険証情報の連携はチェックされません。 保険証が変わっても、保険証利用申込済の状態は引き継がれます。また保険証が無い状態でも保険証利用申込は可能です。 https://faq.myna.go.jp/faq/show/3422?site_domain=default https://www.myna-point.jp/faq/show/1216?category_id=82&site_domain=open
質問者からのお礼コメント
他の回答者様方もさまざまなアドバイスありがとうございました。とても丁寧でわかりやすかったです。これを元に問題解決を図ろうと思います。
お礼日時:6/26 19:51