ID非公開さん
2022/6/25 16:13
4回答
旦那が自分の匂いに気づきません。 多分、同年代の男性に比べると匂いはマシなほうだと思います。 俺は昔から職場で○○(旦那)さんだけは全然加齢臭しないね〜って言われてるって言い張ります。
旦那が自分の匂いに気づきません。 多分、同年代の男性に比べると匂いはマシなほうだと思います。 俺は昔から職場で○○(旦那)さんだけは全然加齢臭しないね〜って言われてるって言い張ります。 私が臭いよって言っても、そんなこと言われたことないって信じません。 部屋着のTシャツだっていくら洗濯しても旦那ものだけ常にツンと臭いです。 もっと体も頭も念入りに洗って綺麗にしてほしいのですが、どう言えば伝わるんでしょうか。 妻が言う臭い、よりも、会社の人の臭くないよ、を信じているのです。
家族関係の悩み・129閲覧
ベストアンサー
男は男性ホルモンがあるから加齢臭は絶対する。 これは間違いない。 わたしは女性ホルモンで男性ホルモンが無くなり加齢臭や男性臭もなくなったから臭いが敏感になり男の子臭いには敏感。 臭い。 で、仲良いダチとよくお酒を飲むのですが その時、加齢臭の話で盛り上がりました。 そのダチが言う。 俺は臭いと言われたことねぇー! 妹もたまに来るが言われた事ねぇー! いや、、それって単に言わないだけか、気を遣って言わないだけじゃん。 と思ったから私は言ってやった。 いや、、臭いよ。匂う時はかなり強烈に加齢臭匂うよ。 と言ったら喧嘩気味になりましたが、 かなりショックを受けてました。 けどこういうのってはっきり言ってやんないと分からないから言ったまでです。 加齢臭は女の人にしか分からない。 何故なら男性ホルモンが無いから。 動物も一緒でメスよりオスの方が臭い。
ID非公開さん
質問者2022/6/26 19:47