ID非公開さん
2022/6/26 5:34
3回答
至急です。 お葬式で学校を休んだ場合証拠とかいるんでしょうか?
至急です。 お葬式で学校を休んだ場合証拠とかいるんでしょうか?
葬儀・112閲覧
ベストアンサー
保護者が連絡すれば問題なしです。 元中学校教師です。 法律で規定されていて、両親や兄弟だと1週間、祖父母や叔父叔母だと3日、忌引になったと思います。 指導要録(学籍や成績などの記録)や通知表には「忌引」の記載されて、欠席にはなりません。 受験に関係する内申書にもそう記載されます。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/6/26 5:50