先日、家電量販店で購入したエアコンの取付工事がありました。壁に穴を開けて排水ホースを通す予定でしたが、エアコン高さ28㎝に対し、壁穴予定位置もまた28㎝で水平になってしまい、勾配が取れないとのことで工事中止、返品交換となってしまいました。高さ25㎝の上位モデル(+10万円)に変更し、勾配のための3㎝の余地をつくり、あさって再工事予定です。勾配というのは絶対に必要なのでしょうか?この対応は普通ですか?他2台のエアコン工事が完了しましたが、工事後、畳にシミができていたり、設置箇所の処理が甘い部分が見受けられたり、穴あけも今家のリフォームをしているならそこの工事屋さんにやってもらった方がいいと...