ハムスターを多頭飼育崩壊させてしまった事があります。当時小学4年生で、お金も限られていたし今のように100均等の安く品物が手に入る便利な店もなく、洗濯カゴを引っくり返したり、机や洋服ダンスの引き出しを少し開けた状態で改造してケージがわりにして何とか分けようと努力しましたが6年生のときに何匹いるのか把握しきれなくなりました。学校から帰ると足が不自由な子と初代のおじいちゃんハム以外が親に捨てられていました。私が悪いのは分かっています。私には動物を飼う資格はないと思っています。それは本当に分かってはいるのですが、大人になり親から「あんたは動物飼わない方がいいよ。すぐ増やすんだから」等々いわれる...