32bで表現出来るビットパターンの個数は、24bで表現出来る個数の何倍か。 A256 という問題がありました。 僕は32-24=8 2進数で考えれば8bは255
32bで表現出来るビットパターンの個数は、24bで表現出来る個数の何倍か。 A256 という問題がありました。 僕は32-24=8 2進数で考えれば8bは255 よって255と導きました。この考えでは何故間違えるのでしょうか。
ベストアンサー
10進数1桁と、10進数3桁で表現できる個数は何倍か? という質問に対して、 3-1=2 2は10進数で2だから、2倍と答えても正解になりません。 10進数1桁は、0~9の10種類 10進数3桁は、0~999の1000種類 なので、100倍違います。 要は、10の2乗倍違います。 ーーー >2進数で考えれば8bは255 2の8乗は、256です。
1人がナイス!しています