宇宙戦艦ヤマトって333mの船体の中に、多種多様な設備を備えていてかつ重武装重装甲という、コンパクトぶりが目立ちますが、
宇宙戦艦ヤマトって333mの船体の中に、多種多様な設備を備えていてかつ重武装重装甲という、コンパクトぶりが目立ちますが、 逆にガミラス艦はヤマトより大きい戦艦でも、主砲は小規模だし装甲は柔らかいし艦載機は積んでないし艦内工場がある訳じゃないのに、なんで巨大なんですか? ゼルグードの中身はどうなってるのですか? 艦尾は機関でふくれあがってるのが分かりますけど、他の部分は何が入ってるのですか?
ベストアンサー
ゼルグート級は 貴族が快適に過ごすための無駄に豪華なお部屋があるので、実力の割に艦体が無駄に大きくなっています。 装甲はものすごく厚いので 見た目よりは中は狭いです。(それでもお城の中みたいに広い) 戦艦というよりはお城、要塞みたいに使われていました。 飛行機積まない理由 音がうるさいから 飛行機なんて空母に任せておくスタイル 旗艦は貴族が快適に過ごすもの ガミラスの戦艦クラスは英国海軍の戦艦や重巡みたいなタイプですね。
1人がナイス!しています