ID非公開さん
2022/6/27 20:51
1回答
今まで使ってきた百均で買ったtypeーC イヤホン変換ケーブルを使っています。(百均でも500円以上するやつ)
今まで使ってきた百均で買ったtypeーC イヤホン変換ケーブルを使っています。(百均でも500円以上するやつ) DAC内蔵のものを使っているのですが、いつもどうり使って次の日に音が出なくなっていました。 壊れたのかなと思い同じのを新しく買いました。ですが音はでず、iPadから音が出ます。充電は問題ないのです。 原因が分かる方教えて欲しいです 機種はiPad Pro 第2世代を使っています。
ベストアンサー
iPadでは基本的に Apple 純正の変換ケーブルしか使うことができません。 百均で買った typeーC イヤホン変換ケーブルでも動作することはありますが、OSのアップデートなどで簡単に使えなくなってしまいます。 安定して使いたいなら Apple 純正の変換ケーブルを買うしかないです。 https://www.apple.com/jp/shop/product/MU7E2FE/A/usb-c-35-mm%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:6/28 8:08