家庭菜園の肥料について。 ペットボトルに水と油粕を発酵させ、 去年作って使用した余りがまだあるのですが、 去年の余りを今年も使って大丈夫なのでしょうか?
家庭菜園の肥料について。 ペットボトルに水と油粕を発酵させ、 去年作って使用した余りがまだあるのですが、 去年の余りを今年も使って大丈夫なのでしょうか? ペットボトルに入ったままずっと外に 出したままでした。
ベストアンサー
おそらく大丈夫ですが自分で作ったものは自己責任ですよ。 万田酵素などはもっと時間かけて発酵させてるはずです。 油粕は窒素主体の肥料になります。ところが夏野菜は実モノが主となります。窒素主体の肥料を使うのはどうなのでしょう?
1人がナイス!しています