Wordについて教えてください!!
Wordについて教えてください!! 表を作って文字を入力すると何故か必ず右側が空いてしまいます。(写真は横書きで書いたものが縦に変わったものです。表の幅を変えても必ず右側が空白です) 直し方などわかる方お願いします!泣
ベストアンサー
違いますよ。 横書きなのに、縦書きのようになってしまうのは、 右インデントが設定されている段落で表を挿入したので、 表内のすべてのセルに右インデントが引き継がれているのです。 表全体を選択し、(表全体を選択しておけば、1回の操作で効率よく効果を反映させることができます。) Ctrlキーを押下しながらQを押下すれば、 右インデントが解除され、セル幅いっぱいまで文字が横書きで入力できるようになります。
2人がナイス!しています