ID非公開さん
2022/6/28 20:47
1回答
高一です。バイトを応募した所面接の希望日の連絡が来て希望する日を決めてまた再度連絡すると言われたので連絡を待っていますが1週間経っても来ません。面接の希望日も過ぎました。これは電話するべきですか?その
高一です。バイトを応募した所面接の希望日の連絡が来て希望する日を決めてまた再度連絡すると言われたので連絡を待っていますが1週間経っても来ません。面接の希望日も過ぎました。これは電話するべきですか?その まま待つべきですか?
電話する際は何と言えばいいですか? ちなみに大手チェーン店です。
アルバイト、フリーター | 派遣、アルバイト、パート・32閲覧
ベストアンサー
質問者さんが面接に行ける日を伝えたら、日程調整をして改めて連絡すると伝えられたということで間違いないでしょうか? 上記で間違いない&希望日が過ぎているようなら一度連絡してもいいと思います。 忘れてしまっている可能性が高いです。 もし連絡した際に不採用〜と言われても気にしないでくださいね。 きちんと連絡もせずに勝手に落とすだけの職場なんて絶対に働かないほうがいいので!
補足読みました。 ありのままを伝えればいいと思いますよ。 ・面接予定日を決めた ・折り返しの連絡をすると言われたが連絡がない ・面接予定日も過ぎてしまった もし覚えていたら電話を担当してくださった方の名前も伝えたほうがスムーズかと思います。 大手チェーン店とのことですが、もし飲食業なら11-14時、18-20時頃はめちゃくちゃ混んで大変なのでそれ以外の時間帯に電話することをお勧めします。
質問者からのお礼コメント
ご返信ありがとうございます。 その通りです。確かに忘れてしまっている可能性もありますよね.. 明日連絡してみようと思います! 補足の回答もありがとうございます! 初めてのバイト面接でよくある事なのかなと思い全然分からずで質問もよく成り立った文ではなかったのに丁寧にご回答がもらえて...主さんに聞けてよかったです。 ありがとうございます。
お礼日時:6/28 21:17