ID非公開ID非公開さん2022/6/28 21:4744回答至急 ブラック企業とはどんな感じなんですか? 色々と教えてください至急 ブラック企業とはどんな感じなんですか? 色々と教えてください …続きを読む就職活動・66閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640038030rak********rak********さん2022/6/28 21:57無茶振り、未払い、休ませない。が率直な感想。 あとは、他の人から見たら洗脳に見えたらですかね。 私の場合、無茶振りでも休日無しでも、その分適切な給料、金をくれるならブラックでも働きます。 嫌になったら正規の手続きで辞めるので。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640038030rak********rak********さん2022/6/28 21:57無茶振り、未払い、休ませない。が率直な感想。 あとは、他の人から見たら洗脳に見えたらですかね。 私の場合、無茶振りでも休日無しでも、その分適切な給料、金をくれるならブラックでも働きます。 嫌になったら正規の手続きで辞めるので。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640038030yuk********yuk********さん2022/6/28 21:55職場に住み込みで働いたほうがラクなんじゃないかと思うようになる。 暴力や罵詈雑言が普通にある。 リークしても何の解決にもならないので、明るみに出ることはないです。メリットがないです。 唯一の救済は退職することですかね。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/6/28 22:37本当に住み込みで働くなんてあるんですか、、 ドラマの中だけの世界だと思っていました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640038030ワカワカさん2022/6/28 21:54違法抵触企業です。 サービス残業をさせるだけでもブラック企業と呼ぶことも可能です。 日本の企業など、ほぼブラック企業と呼ぶことも可能ですが、 一般的には、892が絡んでいるような企業を指します。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640038030uuさん2022/6/28 21:52・長時間労働・過重労働 労働基準法に違反して長時間働いているにもかかわらず休みが一切ないなどです。 ・有給が取れない 有給を取ろうとしても拒否される時があります。(これも違法です) ・給料が低い・最低賃金を下回っている ・残業代が出ない ブラック企業は残業時間が長いのにもかかわらず残業代が出ない時があります。 ・従業員の入れ替わりが激しく離職率が高い 自分達が止めるのではなくすぐに解雇されたりなどがあります。ナイス!